GREEの探検ドリランドをプレイしてみて分かったゲームの特徴

ここ数日、GREEの探検ドリランドをプレイしてみて分かったゲームの特徴を書いておきます。

探検ドリランド

モバゲーでもよく見るモバイル用ゲームのシステムで展開するゲーム
基本的なシステム

ゲーム面クリア レベルを上げる 敵を倒す
(スタミナ・フォース) (経験値・ポイント) (攻撃力などのステータス)

探検ドリランドではハンターカードのレベルも上げて攻撃力や防御力を成長させることも必要です。
このハンターカードのレベル上げにギルが必要で、ギルを得るには洞窟などのクエストをクリア*1するか、途中で手に入れたハンターカードを売ってギルにします。

そしてモバゲーの怪盗ロワイヤルに見られる仲間との協力プレイがあり、
現在イベントになっているレアキングモンスターは一人では課金しない限り倒せない仕様なので仲間とのプレイが必須になります。

無課金でもレアカードが出てきます。
しかし、探検ドリランドのハンターカードには上限レベルが設けられており、ある一定以上成長しないようになっています。

ここまでの感じだと無課金でも楽しめるかのように感じるでしょうが、
エストの面やレベ上げの為に貯める経験値がドンドン増えていく為、ゲームを進めるごとに成長しにくくなります。
また、レアキングモンスターも強くなっていくので、仲間と協力しても倒すのが難しくなっていきます。

ドリランド・キングバトル風景(通常)

そうやって無課金では無理ゲーな設定の要所要所で、スタミナやフォースの回復薬や、強力なハンターカード「Sレア」や「SSレア」を手に入れるために課金をしたくなるようなゲームの作りになっています。

友達をGREEに誘うなどしてコイン*2をゲットすることが出来ますが、
徐々に参加できる友達がなくなっていく様というのは、なんだかマ○チ商法に面影が・・・・・・っと、だれかきたようだ

暇人\(^o^)/速報 : 【開き直り】 GREE岸田氏「ゲームバランスなんてどうでもいい。課金機会の演出のほうが大事」 - ライブドアブログ暇人\(^o^)/速報 : 【開き直り】 GREE岸田氏「ゲームバランスなんてどうでもいい。課金機会の演出のほうが大事」 - ライブドアブログ
GREEが大人気でゲーム業界が大ピンチ!? 2chでGREEスレが話題に:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)GREEが大人気でゲーム業界が大ピンチ!? 2chでGREEスレが話題に:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

*1:途中で手に入るガラクタがクリア後にギルに換金される。

*2:GREE共通の課金通貨